DETAIL
□□ クリックポスト198円 OK商品 □□
タイ本場のグリーンカレーがご家庭で!
タイのグリーンカレーといえば、日本人の大好きなスパイシーカレーの代表選手。
こちらのメープロイ社のタイ・グリーンカレーの素で、手軽に本格的なグリーンカレーの味が家で再現できます。
グリーンカレーは、グリーンの色の素となる青唐辛子をふんだんに使用し、
レモングラスやコリアンダーシードなどのハーブやスパイスを入れて香りを加えたペーストです。
そのスパイシーさに、ココナッツミルクの甘い風味とコクがマッチしてして
タイカレーは、一度食べたらクセになる味。
こちらの小サイズ一袋(50g入)で約4〜5人分のグリーン カレーを作ることが出来ます。
グリーンカレーには鶏肉と茄子、タケノコ(水煮)が良く合います。
最初はぜひ、鶏肉でお試しください。
試しに作ってみたい、色々な具材でタイカレーを作ってみたい、小分けの方が保存に便利と!言う方におススメです。
■調理方法(約3〜4人分)
◎材料
- 本品 【MAE PLOY(メープロイ)】グリーンカレー ペースト 50g
- ココナッツミルク 400ml
- 鶏肉(魚介類) 200g
- ナス、ズッキーニ、タケノコなどお好みの野菜 100g
(根菜などは下ゆで又は電子レンジで火を通す)
- ナンプラー 大さじ1
- ココナツシュガー(砂糖)大さじ1
- ココナッツミルクの油脂(油)注* 小さじ2程度
注*冷えたココナッツミルクは水分と油脂が分離します。上澄みの油脂を炒め用に使います。
※具材は野菜、肉や魚介類はお好みのものを300g〜400gほどご用意ください。
◎作り方
1.熱したフライパンに、ココナッツミルク(大さじ1〜2)の油脂を入れて溶かす。
2.カレーペーストを入れて香りを出して、ココナッツミルクを少し入れてなじませる。
3.ひと口大に切った肉または魚介を入れ、ペーストをからませながら軽く火を通す。
4.野菜を入れてさらにペーストをからませて、残りのココナツミルクを注ぎ入れ、野菜に火を通す。
5.水を入れて量や濃度を好みに、砂糖とナンプラーで味を調整して出来上がり
[ 内容量 ] 50g
[ 原材料 ] 青唐辛子、レモングラス、にんにく、塩、ガランガー、エシャロット、
エビペースト(エビ・食塩)、ライムリーフ、コリアンダー、胡椒、クミン、ターメリック
[ 賞味期限 ] 2025年9月05日
[ 配 送 ] 宅配便 / クリックポスト
[ 原産国 ] タイ
------------------------------------